「土管(地下)建設」の版間の差分
提供: Hakoniwapedia
(データ移行) |
(相違点なし)
|
2014年10月13日 (月) 10:43時点における版
土管(地下)建設(どかん(ちか)けんせつ)とは、究想の箱庭に存在するコマンドである。
概要
必要な資金は1000億円。地上の平地等に入口(土管)を建設することで、地下ができる。地下は、標準設定では最大5個所まで建設できる。
土管は森に偽装され、内部に建設された施設に関係無く津波・火災・地震・怪獣発生といった下級~中級の災害の影響を受けないという非常に高い耐性を持つ。
公式のヘルプではその有用性を疑問視されているが、耐性の高さや偽装により戦争においてはほぼ必需となり、上限となる5つを分散させて配置させる。
地下を利用した戦術
本来、少数都市を広域に分散させるタイプの島は戦争において組織的な怪獣派遣に弱いという致命的なデメリットを抱えていた。これは怪獣派遣と同時にミサイルを発射できる究想の箱庭においては非常に大きな問題点の1つとなる。
しかし、地下都市の出現によりこのデメリットは大幅に軽減され、更に森への偽装により都市に対するピンポイント攻撃も防ぐ事ができる。
地下開発の出現により、戦争系の箱庭では広域に土管を分布させ地上都市を一切持たないタイプの島が流通する事となる。偵察での看破も可能だが、露出している都市を攻撃するより攻撃効率が悪くなるのは避けられない。
人口5万(土管1つにつき1万として)の島でも、30の都市を持つ島と同等かそれ以上の耐久性を持つ事が可能な上、怪獣派遣される可能性が無くなる。 都市と農場を両立できる上にグラネテスいのらの派遣もされない為、兵糧攻めには滅法強い地形の1つである。