利用者・トーク:ノリタカ
提供: Hakoniwapedia
テンプレート | 表示 | 説明 (コメントアイコンテンプレートを使用する際の一例) |
---|---|---|
{{賛成}} | ![]() |
賛成意見の表明や賛成票の投票などに使用してください。 |
{{条件付賛成}} | ![]() |
条件付の賛成意見の表明や条件付の賛成票の投票などに使用してください。 |
{{賛成r}} | ![]() |
賛成意見や賛成票などの撤回に使用してください。 |
{{反対}} | ![]() |
反対意見の表明や反対票の投票などに使用してください。 |
{{条件付反対}} | ![]() |
条件付の反対意見の表明や条件付の反対票の投票などに使用してください。 |
{{反対r}} | ![]() |
反対意見や反対票などの撤回に使用してください。 |
{{保留}} | ![]() |
賛否の保留等に使用してください。 |
{{中立}} | ![]() |
中立な意見などをコメントする際に使用してください。 |
{{棄権}} | ![]() |
投票などを棄権する際に使用してください。 |
{{提案}} | ![]() |
新しい議論を提案する際、もしくは草案や打開案を提案する際などに使用してください。 |
{{理由}} | ![]() |
提案や依頼の理由などを書き込む際に使用してください。 |
{{コメント}} | ![]() |
賛否を付けずにコメントを書き込む際に使用してください。 |
{{コ}} | ![]() |
{{コ|文字列}}と記述して使用します。コメントの要約など任意の文字列を書き込む際に使用してください。 |
{{依頼}} | ![]() |
依頼を提出する際に使用してください。 |
{{返信}} | ![]() |
コメントや質問に返答する際に使用してください。 |
{{返}} | ![]() |
{{返|文字列}}と記述して使用します。宛名や要約など任意の文字列を書き込む際に使用してください。 |
{{問}} | ![]() |
質問をする際に使用してください。 |
{{除去}} | ![]() |
提案や草案に対して、除去するほうが望ましいとする部分についてコメントする際などに使用してください。 |
{{情報}} | ![]() |
情報を追記する際に使用してください。 |
{{報告}} | ![]() |
各種報告をする際に使用してください。 |
{{取り下げ}} | ![]() |
提案や意見などを取り下げる際に使用してください。 |
{{終了}} | ![]() |
質問や議論などについて終了したことを表明する際に使用してください。 |
{{依頼無効}} | ![]() |
提出された依頼が無効であることを告知する際に使用してください。 |
{{存続}} | ![]() |
削除議論に対する存続意見の表明や存続票の投票などをする際に使用してください。 |
{{削除}} | ![]() |
削除議論に対する削除意見の表明や削除票の投票などをする際に使用してください。 |
目次
[非表示]I'm on strike!
箱庭ペディアの再開から一年が経ちました。私は時々荒らし対応をしていたのですが、長期新記事立て荒らしの出現と、このサイトを放棄したかのような管理者の方の音沙汰の無さによって、もうやってられなくなってきました。もし管理者の方がまだこのサイトを見ているようであれば、早急に荒らしへの対応を、もしこれから管理する気が無いようであれば私に管理者権限を持たせて下さい。