「Hakopedia:コミュニティ・ポータル」の版間の差分

提供: Hakoniwapedia
移動: 案内検索
(データ移行)
(相違点なし)

2014年10月13日 (月) 11:05時点における版

ソートキーについて

各ページのソートキー(カテゴリページにおけるソート順を示す文字列)が統一されていません。

これを統一することを目的として意見を募集します。--うひょ 2011年12月1日 (木) 13:04 (JST)

ソートキーの型

タイプ1

読み方をそのままひらがなで記述する型。現在もっとも主流。

スライムレジェンド → すらいむれじぇんど

タイプ2

ひらがなで、濁点半濁点を除去し小さい文字は大きい文字にする型。

スライムレジェンド → すらいむれしえんと

意見

こんにちは。新参者のKumaと申します。以後お見知りおきを。「昨日から参加した野郎が何ホザいてんだよこのタコ」と突っ込みを入れられるような気もしますが、昨日DEFAULTSORTに書き換えを行った際はWikipediaに準拠した形(上記タイプ2です)をとりました。(これは単に自分が記述になれた方法を取ったまでで、当たり前ですが最終的にコミュニティの決定には従います。)私個人の意見ですが、箱庭ぺディアはメインページにも記載されていますが、箱庭に関するフリー百科事典であります。広辞苑やブリタニカ百科事典などの索引には濁点や半濁点がついた字は見出しとしてありませんよね?またWikipedia:カテゴリの方針#ソートキーにも記載されているように、カテゴリからの検索を容易にするという観点からタイプ2を推したいと思います。--Kuma(話す) 2011年12月1日 (木) 17:43 (JST)

正直にいうと、自分はタイプ1を推します。なぜなら、現在タイプ1が主流であるためタイプ2に全部書き換えるには多大なコストがかかること、及び現実の辞書(やそれをもととしたWikipedia)に縛られる必要はないと考えるからです。濁点や半濁点は伝統的には見出しにはなりませんが、なったほうがより細かく区分されるため探しやすいという利点が考えられます。Wikipedia:カテゴリの方針#ソートキーについては、タイプ1とタイプ2における効果の違いが不明瞭です。--うひょ 2011年12月1日 (木) 19:46 (JST)

政治的及び不確かな記述に関して

期間限定獣Naoto_Kanにて、政治的記述及び明らかに不確かな記述を発見しました。現在閲覧者が誤解を招く可能性があるため、一時的にコメントアウトを行いました。差分を参照願います。このような記述は認められるのでしょうか?--Kuma(話す) 2011年12月1日 (木) 17:59 (JST)

現在政治的記述に関するガイドラインはありませんが、箱庭と関連がある内容である以上、政治的であるというだけの理由で自粛する必要はないと考えます。不確かな記述については問題であると考えられるので、間違った修正内容があれば修正して下さるようお願いします。--うひょ 2011年12月1日 (木) 19:46 (JST)