「巨大都市」の版間の差分

提供: Hakoniwapedia
移動: 案内検索
(ページの作成:「'''巨大都市'''(きょだいとし)は、究想の箱庭に存在する地形である。1ヘックスで人口30000人を有する地形である。 == 発...」)
(相違点なし)

2021年6月18日 (金) 13:00時点における版

巨大都市(きょだいとし)は、究想の箱庭に存在する地形である。1ヘックスで人口30000人を有する地形である。

発展

人口20000人の都市がどの方向でも隣接する場合に誘致活動、人口増イベント、部門賞、順位点、災害などの要因を加味してランダムで発展する。

災害とミサイル攻撃

巨大都市は火災で燃えることがある。予防するには片一方だけでなく両方の地形が森に隣接しているなどの火災予防対策が施されている必要がある。

巨大都市にミサイルが当たると、一発で都市に戻る。2発目以降は都市と同じ。

レベルダウン

以下の条件のいずれかを満たすと、都市19000人規模に戻ってしまう。

  • 災害や陸地破壊系ミサイルによってどちらか片方が破壊される。
  • 通常ミサイルが命中する。

その他

巨大都市に通常ミサイルを命中させると経験値を10ポイントを取得できる。 また、15000人の難民も発生する。